
アニメ版『鬼滅の刃』を無料で視聴できるサービスは
いくつかありますが、中でも【ABEMAプレミアム】は
視聴中の動画CM広告が挟まれないのでおすすめです。
YouTube等を視聴されていれば分かると思うのですが、
あれって結構萎えますよね(´・ω・`)ショボーン
ABEMAプレミアムのサービスは基本月額¥960‐
なのですが、観たいのが鬼滅の刃のみの場合、
2週間の無料お試し期間内で視聴してしまえば
月額料金を払うことなく無料での視聴が可能です。
鬼滅の刃を知らない&観たことがない
鬼滅の刃は漫画で見たからあまり興味がない
という方もアニメのほうから入ったほうが映像が鮮明で
その世界に入りやすいと思います。
第一話のみ無料配信されていますので実感してみて下さい。
※CM広告は入ります
漫画のほうで既に読んだ事がある方ならアニメを観れば
そこには「雲泥の差」がある事に愕然とするはずです。
原作と内容が違う訳でもなく寧ろ忠実に再現されています。
映像を担当するスタッフ(会社)が優秀なのでしょう。
2020年10月16日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は
初日から僅か3日間で興行収入が46億円、動員数は340万人を突破し
歴代1位となり社会現象となることはほぼ間違いないでしょう。
保育園へ日々送り迎えに勤しむ親であれば分かると思いますが
もはや鬼滅の刃を知らない子供はいないと感じます。
子は流行にとても敏感です( ´艸`)
劇場版が公開されましたが、今からでも遅くはありません。
無料視聴を使って狭霧山(さぎりやま)で修業しましょう!
Contents
まずはABEMAプレミアムの解約方法から
無料期間の申し込みは上記の公式サイトから
メールアドレスを入力&送信し、返信されたメールを
開いてURLをタップまたはクリックで完了します。
解約はメニューにある視聴プランの画面から行えます。
無料体験日時(解約期限)の24時間前までの手続きが必要
との事なのでご注意願います。
ABEMAプレミアムのメリット
ほぼすべての作品が見放題
※画像はhttps://abema.tv/からのスクリーンショット
鬼滅の刃以外にも
「映画クレヨンしんちゃん」
「神達に拾われた男」
「進撃の巨人」
「キングダム」
「鋼の錬金術師」
などの人気作品も多数あります。
全タイトルを無料期間内で視聴することは難しいので
無料期間で観れる分だけピックアップしておきましょう。
広告なしで視聴できる
※画像はhttps://abema.tv/からのスクリーンショット
ABEMAプレミアムの無料期間中も広告なしで視聴できます。
やはり広告再生は煩わしいのでないほうがいいですね。
映画館のようにじっくり観れたほうが臨場感が増します。
再生速度を速くできる
※画像はhttps://abema.tv/からのスクリーンショット
放送中の番組でも最初から視聴する事が可能ですが、
家事や育児に多くの時間を割かれる主婦層にとって
再生速度を上げられるのはうれしい機能の一つです。
速度は
×1.0
×1.3
×1.5
×1.7
×2.0
から選択する事ができます。
一話分の放送時間で二話分まとめて観る事も可能です。
ABEMAプレミアムのデメリット
アプリをDLすると別アカウントとなる
これはデメリットというか注意点ですが、例えば先にPCで
無料視聴の登録をしていて、後日アプリを入れてスマホで
視聴する場合はアカウントそのものが別となるようです。
無料期間のみでABEMAプレミアムを月額課金を避けたい場合、
申し込むのはPCかアプリかどちらか一方に留めておいたほうが
無難です。
PC・スマホの二刀流は上級者というか、
月額課金者だけにしておきましょう。
洋画は字幕版の作品数が少ない
これは字幕派の方にとっては致命的です。
無料期間のトライアルであれば致し方ないと
諦めるしかないでしょう。
せめて字幕版と吹き替え版と選んで視聴できるように
なれば良いですね。
まあ、「鬼滅の刃」だけ観たい方にとっては関係のない話です。
さいごに
今回は無料でアニメ「鬼滅の刃」を観る方法を
ご紹介しました。
メリット・デメリットや注意事項を踏まえて
判断いただければと思います。
それと『鬼滅の刃』のアニメ化は
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の手前までの第26話まで
となっております。
無限列車編以降のアニメ化は2020年11月時点では
されていないのでその先を観たい場合は原作の漫画を読む
しかないと思いますのでご留意願います。
鬼滅の刃を観るためのその他のサービス
◎Amazonプライム30日無料お試し期間で観る(月額500円or年額4900円)
◎U-NEXTの31日間無料お試し期間で観る(通常月額2189円)
◎dアニメストアで31日間無料お試し期間で観る(通常月額440円)
◎Huluで2週間無料お試し期間で観る(通常月額1026円)
◎FODプレミアムで2週間お試し期間で観る(通常月額976円)
◎アニメ放題で31日間無料お試し期間で観る(通常月額440円)
◎Paraviで2週間無料お試し期間で観る(通常月額1017円)
もしAmazonプライムに加入しているかたが家族にいれば
無料で視聴できます。
万が一、お試し期間の解約を忘れた時の事を考えれば
・Amazonプライム
・dtv
・アニメ放題
あたりがワンコイン以下なので被害が少なく済みそうです。
Amazonプライムの場合は特典が他にもたくさんあるので、
うっかり解約を忘れても、Amazonのネット注文で買い物をすれば
プライム会員送料無料分で、回収できるかと思います。
U-NEXTは倍速再生機能は無いものの、
無料期間が31日間と長めの設定で実際に申し込んでみましたが、
解約も簡単だったのでおススメです。
自分の生活やライフワークに合ったサービスを選びましょう。