上越に来てパンを食べたくなったらおすすめできるパン屋はどこ? 公開日:2020年5月18日 地域 パン工房「パロル」高田南店(イチコ高田南店内) 上越妙高駅から上越大通りを直江津方面へ 進み「医療センター前」の交差点を右折した ところにスーパーのイチコ高田南店があります。 正 […] 続きを読む
スプリンクラーヘッド離隔の消防指摘をもらった時の対処法とは? 更新日:2021年6月19日 公開日:2020年5月15日 消防設備士 人気ブログランキング 建物の竣工時に必ず実施されるのが 「消防検査」です。 11階建ての建物ならば必ずスプリンクラーが 設置されるはずです。 検査はだいたい ・建築1班 ・建築2班 ・警報・電気班 ・消火班 の4班体制に […] 続きを読む
【新型コロナ】工事現場で感染者が出た!とは聞かない。。なぜか? 更新日:2020年7月8日 公開日:2020年4月3日 その他 新型コロナウィルスがいま猛威を振るっている。 目には直接見えないだけに恐ろしい。 毎日のように感染者は増え続け、 マスクは欲しいのに手に入らない。 これだけニュースでライブハウスや フィットネスクラブでクラ […] 続きを読む
消火業界の基本給はどのくらい?年収/ボーナス/仕事内容ぶっちゃける 更新日:2020年11月26日 公開日:2019年10月12日 消防設備士 消火業界の基本給はどのくらい?年収は?ボーナスは? 私は中途採用でしたが 2019年現在で業界3位の東証一部上場企業 に10年間在籍していました。 会社名はあえて伏せますが社名は ケミカル系で […] 続きを読む
【資格】登録消火設備基幹技能者って知ってる?受講資格やメリットとは 更新日:2020年11月26日 公開日:2019年9月25日 消防設備士 【資格】登録消火設備基幹技能者って知ってる?受講資格やメリットとは 私は消防設備士という国家資格を 持っています。 取得してから2年(それ以降は5年毎)の 講習受講による更新はちょっとおっくう ですが &n […] 続きを読む
【スマホゲーム】幻霊物語のゲーム性/課金性/ガチャ確率/評価とは? 更新日:2020年11月26日 公開日:2019年6月4日 ゲーム 幻霊物語(げんりょうものがたり)のおすすめレベル 星4 ★★★★☆ どんなゲーム性か? 「三国志」を舞台に […] 続きを読む
消防法を知らない意匠設計者がチェックをしてはいけない理由とは? 更新日:2020年11月26日 公開日:2018年10月20日 消防設備士 消防法を知らない意匠設計者が あまりにも多すぎる! この間もプロット図と呼ばれる 天井器具の平面配置を決めるための図面を 提出したのですが、 一週間後、意匠設計者が赤字で書き込んだ 指摘内容を見て 「へ? […] 続きを読む
消火設備工事の費用(粗利/原価/内訳/定価/掛率/単価)について 更新日:2020年11月26日 公開日:2018年10月8日 消防設備士 粗利(あらり)ってどのくらいみてるの? まず粗利(あらり)というものは 売上高(受注金額)から売上原価(仕入れ)を 引く事で計算できます。 例えば 売上高が100万円で売上原価が80万円の場合 […] 続きを読む
Tfasの使い方初級編、印刷方法について(全体印刷と部分印刷) 更新日:2020年7月14日 公開日:2018年7月25日 tfas 【CAD】 【CAD】Tfasでの印刷は なじみのない方だと開いた画面の アイコンの多さに圧倒され そっとPCを閉ざしてしまう方がいますが Auto CADに比べるととても簡単です。 CADが分からなくて […] 続きを読む
【新潟】上越からの新幹線時刻・座席・料金比較と乗遅れ救済措置について 更新日:2018年9月10日 公開日:2018年7月19日 地域 北陸新幹線に乗る機会が多くなり ホテルへの手配をする際、インターネットでは 「チェックイン予定時間」を入力します。 適当に決めてしまうと ・早いと部屋の準備がまだで入れない ・遅いとフロントが心配して何度も […] 続きを読む